
第72回全商情報処理検定結果
令和7年1月19日(日)本校コンピュータ室において『第72回全商情報処理検定試験』が実施されました。今回は主に2級取得を目指す情報類型2年生...
令和7年1月19日(日)本校コンピュータ室において『第72回全商情報処理検定試験』が実施されました。今回は主に2級取得を目指す情報類型2年生...
令和7年2月5日(水) 昨年12月に実施された数学検定試験において、普通科2年の野辺君が準1級に合格しました。 準1級は難関の検...
【おすすめコンテンツ】 アルファコース授業紹介1(地歴公民) アルファコース授業紹介2 (理科) アルファコース授業紹介...
1/14(火)、1/15(水)の2日間にわたり、第2学年の進学特別指導生徒316名を対象とした、進研模試を実施しました。冬休みの学習を経て、...
1月8日(水)、 令和6年度第3学期始業式が本校第1体育館で行われました。 校長からは、「3年生は高校生活で身につけた知識を卒業後の生...
令和6年6月8日(土)放送の『池上彰のニュースそうだったか!!SP』に引き続き、 令和6年12月26日(木)放送の『池上彰のニュースそ...
12月24日(火) 令和6年度第2学期終業式が第一体育館で行われました。 校長からは、「毎日コツコツ続ければ大きな成果につながるし、好きな...
12月19日の1時限目に公民科教育の一環として、普通科・食育実践科1年生を対象とした主権者教育を行った。加須市の選挙管理委員会の協力のもと、...
12月7日(土)、日本数学検定協会の「第435回実用数学技能検定」を実施しました。 実施検定級は、準1級(高3修了程度)、2級(高2修了程...
11月19日(火)5,6限、αコースの生徒(普2ー1~4)を対象に、講義室で「Soceity5.0時代~医療と情報学の接点」「人間力とは何か...