〈令和5年度3年生偏差値推移〉9UP211114122362222215126124111141232419211591114211122133234216453141311411323421122343121142121123日東駒専40361261231821221653229152主な私大615711324242523146531420163111514422245611711512111511361213121174123152315373210217121473511512311体育系3331154252482121562511617214121572225131241411151411231131211112112112112231212141116211243442283131441321142221132121111323212275419261334118211921111153111915112214144131135213153411182210455203早慶上理10237G-MARCH4414521111321※資料:進研模試 上段 :令和5年2月(高2)中段 :令和3年7月(高1)下段( ):中学3年北辰3科12.1UP11.8UP62.261.911.6UP50.1(63)50.1(58)54.843.2(47)18UP72.317.7UP11.2UP61.754.3(60)59.850.8(61)59.948.7(60)44(59)■ 「PDCA手帳」は、入学時から卒業まで3年間継続使用。一貫した指導が受けられます。■ 「PDCA手帳」を活用し、日々の学習状況や生活状況を記録し、振り返ることにより、学習成果が着実に表れてきます。■ 「PDCA手帳」はアクティブラーニングをサポートし、より高いレベルの学習スタイルを確立します。■ 世界で活用されているPDCA(Plan, Do, Check, Action)サイクルの活用により、みなさんの成績を3年間で最大に伸長し、志望大学への現役合格を確実にします。国公立大早慶上理GMARCH日東駒専進学実績HPでもチェック大学名R1H30国公立・大学校2024年度入試合格目標進学指導「PDCA手帳」Plan,Do,Check,ActionでCreateYourFuture!R2R3R4大学名立命館関西学院584067大東亜帝国2724164551281091723158女子大434466342245357553237347101442112R1H301R23R3成成獨國医療系21School Guide Book名古屋北海道東北筑波東京学芸電気通信埼玉茨城宇都宮群馬山梨新潟宮城教育山形秋田北見工業長岡技術科学大阪教育福島琉球横浜市立埼玉県立高崎経済都留文科前橋工科群馬県立女子福島県立医科長岡造形新潟県立諏訪東京理科青森公立釧路公立福井県立公立鳥取環境名桜山口東京理科防衛大学校防衛医科大学校国立看護大学校水産大学校海上保安大学校職業能力開発総合大学校早稲田慶應義塾上智東京理科学習院明治青山学院立教中央法政同志社成蹊成城獨協國學院明治学院武蔵芝浦工業日本東洋駒澤専修大東文化東海亜細亜拓殖桜美林帝京国士舘東京女子日本女子清泉女子女子栄養大妻女子昭和女子実践女子東京家政駒沢女子共立女子フェリス女学院学習院女子白百合女子聖心女子跡見学園女子十文字学園女子恵泉女学園川村学園女子嘉悦鎌倉女子京都女子清泉女学院聖徳相模女子東京家政学院東京成徳和洋女子白梅学園園田学園女子獨協医科北里37188644972022314近畿文教東京電機京都産業龍谷東京都市武蔵野創価玉川東京経済神奈川東京農業立正大正神田外語二松學舍日本体育国際武道東京女子体育日本女子体育大阪体育武蔵野音楽洗足学園音楽女子美横浜美大阪芸東邦音文星芸術東京音楽平成国際32R421大学名日本赤十字看護埼玉医科自治医科順天堂聖路加国際明治薬科星薬科東京薬科国際医療福祉東邦東都日本保健医療日本医療藤田医東京女子医東京医療保健東京有明医療明治国際医療日本医療科学医療創生湘南医療日本薬科了徳寺H30※令和3年7月(高1)~令和5年2月(高2) 英数国総合3科の全国模試151021181323R213R1R3R41113芸術系122学園系列30過去5年間の主な四年制大学合格実績50名30名60名200名
元のページ ../index.html#21