花咲徳栄高等学校 2024年度学校案内
11/32

02〉〉7・8時限目は選択制国公立大学受験に対応したカリキュラムで、平日6時限授業を実施しています。それに加え、放課後7・8時限は演習授業を展開し、大学受験に対応します。普通科 アドバンスコース選抜進学クラス3年生女子サッカー部 文武両道を目指し、何よりもサッカーに真剣に取り組みたいと考えこの学校を選びました。私の従姉も女子サッカー部に所属して充実した活動をしていたことを聞いたことも選択の理由の一つでした。日々■難関・有名私立大学早稲田、慶應義塾、明治、立教、法政、中央、同志社、成蹊、成城、武蔵、明治学院、國學院、日本、東洋、駒澤、専修、獨協、文教、順天堂、埼玉医科、東京薬科、北里、杏林、芝浦工業、東京電機、東京都市、千葉工業、大東文化、東海、亜細亜、拓殖、国士館、帝京、桜美林、東京女子、東京家政、昭和女子、共立女子、大妻女子、清泉女子、実践女子、フェリス女学院、白百合女子、神田外語、東京経済、国際武道、日本体育、日本女子体育、東京音楽、帝京科学、帝京平成、創価、神奈川、武蔵野過去5年間の主な合格実績■国公立・大学校筑波、茨城、宇都宮、山梨、埼玉県立、前橋工科、群馬県立女子、新潟県立、釧路公立、公立諏訪東京理科、青森公立の練習はとても充実していて、皆が全国を目指す意識の高い環境で刺激を受けています。学習は、早く登校してその時間を予習に充てるなど工夫しています。将来は大学卒業後、公務員を目指しています。教育の特徴国公立大学、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政などへの現役合格を目指し、学習と部活動の両立を実現するクラスです。カリキュラムは難関私大はもとより国公立大学入試に必要な新課程の科目に完全対応。女子サッカー部の紹介動画はこちらからクラスの特色01〉〉文武両道のエリート教育国公立大学をはじめ難関私立大学への現役合格を目指しながら、部活動との両立を図り、充実した学校生活を創るクラスです。03〉〉2年次から文理別授業2年次から進路に合わせ文系・理系に分かれたカリキュラムとなります。各系統の専門分野を中心とした授業が行われ、現役合格を支援します。進路目標に応じたきめ細かな指導で生徒をサポートします。04〉〉駿台サテネット21駿台予備校と提携し、駿台サテネット21を導入。オンデマンドで各自が好きなタイミングで学びたい科目を勉強することができます。大学受験基礎レベルからハイレベルな内容まで網羅し、個々の学力ニーズに応えます。05〉〉平日6時限授業、     土曜日3時限授業 大学入学共通テスト対策も万全土曜日も授業を実施します。金曜日までの週30時間の授業に土曜日の3時間授業を加え、より一層充実した学習指導が可能になります。意識の高い仲間に刺激を受け、全国を目指す日々竹田さん目標:国公立大学G-MARCH11ADVANCE COURSE| Student's Story |School Guide Book選抜進学クラス

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る