【公式】食育実践科SNSでは学校行事や食育実践科の実習等の授業、そのほか日常なども不定期でお届けしております。おかげさまをもちまして昨年度は130件の投稿に約280名のフォロワーのみなさまに応援いただきました。
令和2年度はさらに内容を充実した【公式】食育実践科SNSをお届けしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
【公式】食育実践科Instagram https://www.instagram.com/hanasakifood/
【公式】食育実践科Facebook https://www.facebook.com/tokuharufood/
【公式】食育実践科Twitter https://twitter.com/hanasakifood
2月4日(火)、本校にて食育実践科の2年生と加須市立加須東中学校の1年生4クラスとの交流授業を行いました。今回は鰯のつみれ汁作りを体験しました。鰯は手開きをし、皮をとり、すり鉢ですったものをスプーンで丸くしてつみれ団子を作りました。魚をさばくのが初めての中学生も上手につくることができました。食後には食育指導が行われ、魚に関する漢字などをクイズ形式で勉強しました。
ぜひ自宅でも鰯のつみれ汁にチャレンジしてみてください。
2月5日(水)に第3回アスリートメシを実施しました。
3学期から食育実践科1年生が調理することになり、本日は1組が担当しました。
女子サッカー部や競泳部、ラグビー部など多くの部活動生徒が参加してくれました。
食事中の食育指導は成田悠奈さんと松矢楓可さんが行いました。食事バランスガイドを用い、食事とパフォーマンスとの連携を推奨しました。また、仲間と一緒に食事をとることで分泌される絆ホルモンでチーム力アップの効果が望めることを紹介しました。
メニュー
玄米ご飯 かきたま汁 ソースかつ
高野豆腐と野菜のラザニア 大根と蒟蒻の柚子味噌田楽
春菊と茸のベーコン炒め 切り昆布と大豆の炒り煮
グレープフルーツ ジョア
2月1日(土)に食育実践科3年生主催の「午餐会」が本校試食室にて盛大に行われました。支えてくれた保護者と校長先生をはじめとする教職員あわせて152名を招待しました。「高校生活の思い出と将来の夢」をテーマに和食・洋食・中華の折衷料理7品を提供しました。出席者は温かい愛情のこもった料理と生徒が作成した3年間の学校生活を振り返るスライドを楽しみました。また、食2組の古山君が生徒代表として、これまでの感謝の気持ちを述べると、保護者の中には涙を拭う姿も見られました。生徒にとっては、これが最後の調理実習となります。調理師として社会に出ても「もてなし」や「思いやり」、「感謝の心」を忘れず、本校で学んだことを生かしてもらいたいです。
1月23日(木)食育実践科3年生77名が3年間の学習の集大成として、技術考査を受験しました。3年生は、全員合格を目指して真剣に勉強をしていました。その成果が出ることを期待しています。
技術考査とは、卒業を控えた調理師養成施設に通う生徒のみに、受験機会が与えられる全国統一の試験です。調理師養成施設(本校)を卒業後6年経過したのち、専門調理師・調理技能士称号取得試験の受験資格が得られますが、その際、技術考査に合格した者は、全科目の学科試験が免除になり、実技試験のみ受験すればよいこととなります。