【動画】第2学年修学旅行(福井・石川)普通科第1班 ~日本再発見の旅~ 令和4年10月17~20日
第1班(普通科2年10・13・14・15・16組)
10月15日(土)荷物積込み
10月17日(月)
【修学旅行初日の動画】
修学旅行普通科第1班初日
大宮駅 → 金沢駅 → ほっきょ荘(昼食)・永平寺(見学・ショッピング)
→ 東尋坊(見学・ショッピング) → 宿舎
1日目は体調不良者もなく、無事に終了しました。最初に訪れたほっきょ荘・永平寺では、生憎の雨でしたが、 その雨の中荘厳とした雰囲気で建つ永平寺に圧倒されました。次に訪れた東尋坊では、 見事に雨があがり絶景を拝むことができました。 普段はあまりみることがない海や景色に生徒達も感動していました 。最後に夕食の様子です。お世話になる方々への挨拶を行ったあと、 全員でいただきますをしました。有名な胡麻豆腐などのお料理をいただき、 お腹も心もいっぱいになりました。
10月18日(火)
宿舎 → ゆのくにの森・加賀伝統工芸村(体験・昼食)
→ 恐竜博物館(見学) → 宿舎
本日は風が少しありますが、天候にも恵まれ、 今のところ体調不良者もなく進んでおります。2日目は、ゆのくにの森からスタートしました。加賀の伝統工芸体験を行う生徒の様子です。個性溢れる作品を黙々と作っていました。午後は、恐竜博物館を訪れました。迫力ある実物大の恐竜全身骨格に圧倒され、 生命の歴史を標本や模型から学び、 とても充実した見学となりました。
10月19日(水)
宿舎 → 終日タクシー班別研修 → 宿舎
本日は、終日タクシー班別研修でした。タクシードライバーさんのアドバイスのもと、 それぞれの班が行きたい場所を訪れました。長い時間、班の仲間と共に過ごしたことで、 絆が深まった1日でした。









10月20日(木)
宿舎 → クラス別バス研修(10・16組兼六園、金沢城公園)、(13~16組那谷寺、兼六園) → 金沢国際ホテル(昼食) → 金沢駅 → 大宮駅
本日は、お世話になった “山代温泉 みやびの宿 加賀百万石”さんをあとにし、クラス別貸切バス研修で、那谷寺、 兼六園、金沢城公園などを見学しました。そこでしか触れることができない自然や歴史、文化などに触れ、 実りある1日となりました。集団生活を通じて、規律を守ることを学んだと同時に、 仲間との絆を深めることができました。また、 様々な文化に触れることで見聞を広めることができたと思います。最後まで大きな怪我や事故、体調不良者等を出すことなく、 無事に修学旅行を終えることができました。




