
【全国大会出場にむけて敗者復活!!応援投票のお願い】~第14回ご当地!絶品うまいもん甲子園~
令和7年8月2日(土)に行われた第14回ご当地!絶品うまいもん甲子園関東甲信越エリア選抜大会に食育実践科2年生中島千遥さんと出村優衣さんの2...
令和7年8月2日(土)に行われた第14回ご当地!絶品うまいもん甲子園関東甲信越エリア選抜大会に食育実践科2年生中島千遥さんと出村優衣さんの2...
令和7年8月2日(土)、食育実践科2年生中島千遥さんと出村優衣さんの2名が第14回ご当地! 絶品うまいもん甲子園関東甲信越エリア選抜大...
令和7年7月21日(月・祝)〜30日(水)、食育実践科2、3年生の希望者を対象に17カ所でインターンシップを実施しました。約1週間、就職希望...
令和7年7月4日(金)、幸手中学校で出張授業を実施しました。 中学3年生を対象にフルーツの飾り切りの調理実習を行いました。 本校...
令和7年6月27日(金)、食育実践科3年生は、日本調理技術専門学校(Nitcho)様にお越しいただき、洋食の外部講師実習を行いました。今回は...
令和7年7月19日(土)、本校にて龍興寺(加須市)「こども寺子屋」が開催されました。 小学生1年生から6年生の合計64名が低・中・高学...
6月20日、食育実践科3年生を対象に、東天紅上野店において中国料理テーブルマナー講習会を実施しました。フォーマルな宴会におけるマナーや、円卓...
令和7年5月28(水)食育実践科2年生は加須市内にあるトマト農家(小山農場、佐久間農場)でトマトの収穫を行いました。 佐久間農...
令和7年4月24日(木)、食育実践科1年生は、校長先生から包丁とコックコートが授与されました。授与に際し校長先生から「包丁は料理人の命と言わ...
令和7年2月6日(木)、13日(木)、食育実践科1年生は初めての外部講師実習を行いました。福島県の「日本調理技術専門学校」より4名の講師が来...