紫灘旗全国高等学校選抜弓道遠的大会県予選(6/30)結果
去る6月30日、埼玉県立武道館弓道場で紫灘旗全国高等学校選抜弓道遠的大会県予選が実施された。女子27校、男子30校が参加。60メートル先にあ...
去る6月30日、埼玉県立武道館弓道場で紫灘旗全国高等学校選抜弓道遠的大会県予選が実施された。女子27校、男子30校が参加。60メートル先にあ...
資格を有する女子52名、男子40名が参加。本校からは女子1名、男子2名が臨んだ。近的、遠的各12射で今までの累計も有り、本校メンバーは最終選...
男女各12校、男子35チーム、女子24チームが参加。本校からは男子5チーム女子2チームが参加。男子Eチームが準優勝。他は男女とも入賞に絡むこ...
去る6月22日、県営大宮公園弓道場で上記大会が行われた。本校男子は3次予選一回目で20射9中と失敗したことが尾を引いて、二回目に15中を出し...
6月15、16日、県営大宮公園弓道場でインターハイ団体県予選1・2次予選が行われた。女子は天候の影響もあってか、1次予選で惨敗した。個人戦で...
女子152名、男子135名が参加。本校からは男女各3名が予選に臨んだが、予選通過者は全体で女子が69名、男子は55名で本校は男女各1名が通過...
県南東部支部各高校から男子253名女子231名が参加。本校からは男子20名、女子11名が臨み、男子3名、女子2名の5名が県大会出場権を獲得。...
平成31年度関東高等学校弓道大会県予選が20日男子、21日女子、県営大宮公園弓道場に於いて実施された。本校より男女各2チームが臨んだが、男女...
去る4月13日(土)、県営大宮公園弓道場に於いて標記大会が実施された。男子65チーム、女子58チームが参加。本校からは男子8チーム、女子4チ...
3月31日 大宮公園弓道場で第1回地方審査(昇段審査会)が実施された。本校からは14名が受審し、12名が初段合格。残念ながら2名は一級となっ...