TOPICS

【喜びの声】令和4年度大学入試  ~ 国公立大学 現役合格30名 (3年連続30名突破)、私大医学部医学科など幅広い進路実現を果たす~

【喜びの声】令和4年度大学入試  ~ 国公立大学 現役合格30名 (3年連続30名突破)、私大医学部医学科など幅広い進路実現を果たす~

【令和4年度大学入試・大学合格喜びの声(令和3年度卒業生(現役生))】

(国公立大学・国立大学校)30名 筑波大学2名(情報学群、体育専門学群)・埼玉大学4名(教育学部2名、理学部1名、工学部1名)・宇都宮大学1名・群馬大学3名・茨城大学1名・秋田大学1名・福島大学1名・埼玉県立大学5名・高崎経済大学1名・前橋工科大学2名・防衛大学校1名他

(私立大学) 獨協医科大学医学部医学科1名・東京理科大学2名・立教大学1名・明治大学3名・同志社大学1名・法政大学2名・明治薬科大学2名・北里大学薬学科1名・埼玉医科大学看護学科1名・成蹊大学5名・成城大学2名・明治学院大学2名・芝浦工業大学4名・國學院大學1名・順天堂大学3名・文教大学12名・東邦大学4名・学習院女子大学1名・近畿大学2名・東京農業大学2名・獨協大学20名・日本大学33名・東洋大学22名・駒澤大学3名・専修大学5名・東京電機大学5名・大東文化大学26名・東海大学7名・亜細亜大学10名・拓殖大学7名・桜美林大学7名・帝京大学21名・国士館大学8名・女子栄養大学5名・日本体育大学5名・日本女子体育大学9名・東京女子体育大学1名・東京家政大学3名・武蔵野音楽大学1名・女子美術大学1名・平成国際大学11名他   令和4年3月25日判明分

埼玉大学 教育学部 学校教育教員養成課程 中学校生活創造専修 

内田茉央(杉戸町立広島中学校出身)普通科アルファコース特別選抜クラス(手芸・クッキング部)

私は入学時から教育学部への進学を考えており、埼玉大学は志望校の一つとして、目指していました。3年生に入り、担任の先生からの薦めもあって、学校推薦型選抜での受験を決めました。入試対策では、多くの先生方にサポートをして頂きました。毎日、面接や口頭試問の指導をして頂いたため、受験当日は自信をもって入試に取り組むことができました。手厚いサポートとご指導をしてくださった先生方には深く感謝しています。

【動画】内田さんのコメント(喜びの声)

群馬大学 理工学部 物質・環境類 

松本流郁(甲府市立上条中学校出身)普通科アルファコース理数選抜クラス

私は先生の勧めもあり、3年の夏休みに学校推薦型選抜での受験を決めました。英語・数学・化学の口頭試問がメインとなる入試だったので、とても不安でしたが、多くの先生方が口頭試問・面接など、とても手厚い対策をしてくださいました。また、同じ目標に向かって頑張っている友人の応援や励ましの言葉が支えになりました。多くの先生方や友人に支えられて得ることのできた合格だと思います。これからも学びを止めずに頑張っていきたいです。

【動画】松本さんのコメント(喜びの声)

群馬大学 理工学部 電子・機械類 

清田智大(蓮田市立蓮田中学校出身)普通科アルファコース理数選抜クラス

私は3年生になっても志望校や学部・学科、目標とする将来の職業など決めていませんでした。担任の先生と面談した結果、AIについて学ぶことに決めました。受験が決まってからは、多くの先生方から口頭試問・面接指導など対策をしていただきました。先生方に支えていただき、ありがとうございました。大学でも自分らしく、頑張っていきたいです。

福島大学 人文社会学群 経済経営学類 

山口千尋(松伏町市立松伏中学校出身)普通科アドバンスコース総合進学クラス(バトン部)

私は2年次の普通科類型選択で大学でも生かせる資格を取得したいと考え、総合進学クラス情報類型を選択しました。しかし、新型コロナウイルス感染拡大により、オンライン授業や分散登校が実施され、学習のペースがつかめず、部活が再開されてからも、学習と部活動の両立に苦労しました。そのため、通学時間などのスペアタイムを有効に利用して学習に励みました。その結果、2年間で全商簿記実務検定1級など多くの資格を取得し、進路の選択肢を増やすことができました。この合格は、資格取得に向けて指導をしてくださった先生方、大学入試に向けてサポートしてくださった担任の先生や小論文・面接など入試に向けて指導してくださった先生方のおかげです。また、支えてくれた家族や友人にも感謝しています。本当にありがとうございました。

【動画】全商簿記検定1級合格

埼玉県立大学 保健医療福祉学部 作業療法学科

松下帆南(久喜市立鷲宮西中学校出身)普通科アルファコース文理選抜クラス(バドミントン部)

将来医療系の大学に進むことと、部活動にも参加して有意義な高校生活を送ること、この2つが高校選びのポイントでした。学校説明会のときに丁寧な説明を聞き、この学校ならば私の希望を叶えられると思い、花咲徳栄高校に入学しました。入学当初は不安でしたが、学校から配付されたPDCA手帳を活用して毎日の生活を規則正しく送ることができました。3年生に進級し、進路で悩んでいる私に、多くの先生方が手を差し伸べてくれました。埼玉県立大学の入試は英語の比重が大変大きいため、英語の先生は毎日、手作りの対策プリントで添削指導をしてくださいました。そのため、入試当日は臆することなく、長文を読み込むことができました。また、志望理由書や面接代替課題対策など生徒一人一人に即した対策をしていただきました。そのため、高校在学中は予備校や塾に通うことなく、高校の授業や対策だけで、志望校に合格することができました。先生方には、感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。

【動画】普通科2年対象・埼玉県立大学合格者座談会

埼玉県立大学 保健医療福祉学部 健康開発学科(健康行動科学専攻)

滝上果林(深谷市立川本中学校出身)普通科アドバンスコース選抜進学クラス(女子ソフトボール部)

人々の健康を多角的に支えたいと考え、埼玉県立大学を受験しました。担任の先生に頂いた対策冊子や夏期講習、放課後補習など多くの対策のおかげで3年の夏からしっかり対策ができました。親身になって相談にのってくれた先生方にもとても感謝しています。これからも自分の目標に向かって精進していきたいです。

【動画】普通科2年対象・埼玉県立大学合格者座談会

埼玉県立大学 保健医療福祉学部 健康開発学科(健康行動科学専攻)

土屋陽菜(羽生市立南中学校出身)普通科アドバンスコース特別進学クラス(茶道部)

私は3年第1学期末に埼玉県立大学の受験を決めました。担任の先生の勧めもあり、学校推薦型選抜で受験を決めましたが、他大学と異なる試験方法に不安を感じていました。しかし、入試対策を担当してくださった先生の手厚いご指導により、入試への不安が徐々に自信に変わってきました。お世話になった先生方に本当に感謝しております。最後まで一緒に向き合い、応援をしてくださり、ありがとうございました。

埼玉県立大学 保健医療福祉学部 社会福祉子ども学科(社会福祉学専攻)

本島彩希(さいたま市立岩槻中学校出身)普通科アドバンスコース選抜進学クラス(アーチェリー部)

私は2年生の時に、担任の先生から埼玉県立大学の受験を薦めて頂いたことがきっかけで、学校推薦型選抜の受験を決めました。最初は英語の小論文も全然できず、不安でいっぱいでしたが、先生から英語の個別指導や小論文添削などをして頂き、合格することができました。大学入学後も感謝の気持ちを忘れずに多くのことを学んでいきたいです。

高崎経済大学 経済学部

黒田美咲(羽生市立西中学校出身)普通科アルファコース特別選抜クラス(茶道部)

私は1年生の時に高崎経済大学受験を決めました。その時から担任の先生は親身になって、たくさんの事を教えてくださいました。3年生になってからは、小論文や面接の対策も丁寧に指導して頂き、そのおかげで合格できました。支えてくれた友人や先生方への感謝の気持ちを忘れずに勉強を続けていきたいと思います。本当にありがとうございました。

同志社大学 経済学部 

西村航世(門真市立第七中学校出身)普通科アドバンスコース選抜進学クラス(硬式野球部)

私は将来起業し、会社を経営するという類を叶えるために、同志社大学経済学部を志望しました。2年生からは硬式野球部の練習後に必ず学習時間をとり、同じクラスの仲間と集中して学習に励みながら、寮生活を送っていました。3年生の夏からは、より一層集中して学習に取り組みました。そして、担任の先生のご指導もあり、無事に合格することができました。これからも努力を継続し、絶対に夢を叶えたいと思います。私に協力してくださった多くの皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。

共立女子大学 文芸学部 文芸学科

牛込愛梨(幸手市立西中学校出身)普通科アドバンスコース特別進学クラス(バトン部)

私は学習と部活動の両立のため、毎日1時間早く登校し、自主学習をしていました。3年生に入り、志望校の選択に迷っていた際には担任の先生のアドバイスで、自分に合った大学を見つけることができました。学校推薦型選抜で受験をすると決めてからは、特に定期考査や小論文の対策に力を入れました。受験前の数ヶ月は遅い時間まで、多くの先生方に小論文指導や面接練習を行っていただき、とても感謝しております。大学入学後も、その教えに恥じぬように精進していきたいです。

東京農業大学 生物産業学部 食香粧化学科

成田悠奈(伊奈町立小針中学校出身)食育実践科

私は「食」に関して幼少期から興味があり、食育実践科で知識や技術を身につけたいと考え、本校に入学しました。高校での学びを通して「食」だけでなく、香料や化粧の分野にも興味がわきました。大学を調べていく中で、豊かな自然の中でもの作りができる東京農業大学に魅力を感じ、受験しました。食育実践科の先生方には、面接練習や小論文対策など手厚いサポートをしていただきました。将来は、環境にも人にも優しい化粧品開発をしていきたいと考えています。

【令和3年度大学入試・大学合格喜びの声(令和2年度卒業生(現役生))】 (国公立大学・国立大学校)47名(名古屋大学理学部1名・北海道...

記事一覧: TOPICS

トップへ戻る