花咲バードウォッチ ~雉~
生徒の姿が見られないグラウンドに、普段見られない雉が来校しています。
雉(きじ)は「ケーン」と鳴きます。「けんもほろろ」という言葉は、このキジ(雉)の鳴き声から来ているようです。また、「頭隠して尻隠さず」ということわざは、草むらに隠れたつもりになったキジ(雉)の様子に由来しています。
グラウンドで縦横に歩き回るキジに心和みますが、やはり生徒がいるグラウンドの方が良いですね。生徒の声が響き、元気に活動している姿を見たいです。学校再開が待ち遠しいです。
これから先の大切な時間を守るため、あと少し頑張りましょう!